地元で評判!埼玉県で厄除けを受けるならこの神社

厄年を迎えるにあたって、「そろそろ厄除けに行こうかな」と考える方も多いのではないでしょうか。体調を崩しやすくなったり、仕事や人間関係で不安定なことが起きやすいと言われる厄年は、人生の節目でもあります。
※厄除けとは、厄年にあたる人が災難を避け、無事を願うためのご祈祷です。
埼玉県内で厄除け祈願で知られる神社がいくつかありますが、今回は私が厄除け祈願を受けに行った「上之雷電神社」さんをご紹介します。
埼玉県熊谷市にある上之雷電神社は、創建から千年以上の歴史を持つ由緒ある神社です。地域の信仰を集める存在として長く親しまれています。(記事後半で詳細をご紹介します。)

社名 | 上之雷電神社 |
住所 | 〒360-0012 埼玉県熊谷市上之16 |
電話 | 048-527-0885 |
開門時間 | 9:00-17:00 |
窓口 | 10:00-15:00 |
駐車場 | 第一駐車場(20台)、第二駐車場(50台ほど) |
お手洗い | あり |
サイト | 上之雷電神社 |
URL | https://k-raiden.jp/ |
祈祷の予約 | 要予約(ホームページから) |
ご祈祷一覧 | 厄除け 方位除け 無病息災 家内安全 良縁 子宝天賜 安産祈願 お宮参り 七五三 十三参り 成人奉告祭 参賀祭 金運加護 合格祈願 学業成就 心願成就 病気平癒 除禍鎮霊 神恩感謝 必勝祈願 雷除け 社会祈願 団体祈願 神前結婚式 |
出張祭典 | 地鎮祭、上棟祭、竣工祭、改修、解体、埋井、神棚、仮遷座祭、本遷座祭、伐採、祟神清祓 |
出張エリア | 埼玉県・群馬県中心 |
神葬祭・霊祭 | 神葬祭、霊祭、埋葬祭、墓前祭、盆祭 |
初穂料 | 5万円以上:祈祷札(特大)、切り火・音祓、祝詞、鈴祓、玉串、その他記念品等 3万円以上:祈祷札(大)、切り火・音祓、祝詞、鈴祓、玉串、その他記念品等 2万円以上:祈祷札(中)、切り火・音祓、祝詞、鈴祓、玉串、その他記念品等 1万円以上:祈祷札(中)、祝詞、鈴祓、玉串、その他記念品等 8千円:祈祷札(中)、祝詞、玉串 5千円:祈祷札(小)、祝詞、玉串 |
地元民からも評判の上之雷電神社
数え年で本厄を迎えましたが、仕事や家庭のことで気持ちが落ち着かず、不安を感じていました。そんなとき、何気なく話した友人が紹介してくれたのが、上之雷電神社でした。
友人は神社の近くに住んでいて、お子さんのことを含め、家族ぐるみで長年お世話になっているそうです。現在の宮司さんは数年前に雷電神社へ就任された方で、地域の祭事を積極的に企画するなど、地域振興にも力を入れているとのこと。さらに、近隣3つの神社の管理も一人で担っておられ、地元でも評判の熱心な方だと聞きました。
祈祷当日は、宮司さんが丁寧に対応してくださり、静かな境内で心を整えながら祈願を受けることができました。20分くらいのご祈祷を受けましたが、祈祷が終わるころには不思議と心が軽くなり、すっきりとした気持ちになっていました。
境内には、埼玉県の指定文化財である鳥居や建築物のほか、希少な植物や古い絵なども大切に残されており、創建から千年以上続く歴史の空気に触れながら、ロマンを感じるひとときを過ごせました。今では、私にとって心安らぐお気に入りの場所のひとつです。
上之雷電神社のホームページでは現在、厄年を確認できたり、ご祈祷の流れもわかりやすく案内されていました。ほかのご祈祷も色々と受けられますが、埼玉県で厄除けを検討している方は、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
#厄払い #埼玉県 #祈祷